心理・福祉学部 社会福祉学科 │ 聖徳大学

介護実習Ⅰに向けた準備をご紹介

24.06.02

聖徳大学社会福祉学科のブログにお越しいただき、ありがとうございます。
今回は、本年8月に初めての実習に臨む2年生の、介護実習Ⅰに向けた準備の様子をご紹介します。
実習準備のための「介護総合演習Ⅰ」という授業では現在、実習先の概要について学んでいます。
実習は、“出たとこ勝負”では行えません。そのため、介護福祉コース2年生は現在、実習を行う施設や事業所の概要についての理解を深めたうえで、自身の実習目標を明確にするためのレポート作成に着手し、準備を進めています。

実習施設の法的基盤、利用者の要件や特徴、設備や職員の配置基準等について、グループで調べ学習を行っている様子

今年度より介護実習Ⅰでは、通所介護(デイサービス)、訪問介護(ホームヘルプサービス)、介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)の3施設・事業所で実習を行います。
本授業で学んだ実習施設の概要を踏まえ、実習内容や実習目標を意識して取り組むことができれば、充実した実習になること間違いなし!
初めての実習ということもあり、今からドキドキの2年生ですが、8月の実習に向けて計画的に準備を進めていきましょう。
ブログをお読みいただき、ありがとうございました。今回の投稿は、佐藤がお届けしました。

PAGE TOP