心理・福祉学部 社会福祉学科 │ 聖徳大学

📢今年も始まりました学科内フィールドリンケージ(学科内FL)🎊

23.10.19

皆様こんにちは。社会福祉学科川口です。
今年も社会福祉学特論Ⅱ(学科内FL)が始まりました。
この科目は、学科内の各資格の取得を目指す学生がみんなで専門的な知識や技術を出し合い、実際のフィールドの課題に対して実践的な関わり、取り組みをする授業です。
昨年は、地域の中の孤立化の予防をテーマに、子どもと高齢者など、普段あまり接点がない人たちが地域の中で関わる機会にとパラスポーツのボッチャを一緒に体験してもらう企画を行いました。
実際に大学近くの団地の広場で数週間前からチラシを貼り、来場募集をかけて、(学科内のボランティア学生も募集し)行いました。
また、その成果を最終的に地域の方と一緒に今後につなぐシンポジウムで報告しました。

この実践を通し、学生たちは現場の専門職同士のやりとりのような、専門職のたまご同士のやりとりや連携、地域との関わり方を学びます。

対人援助、福祉の専門職の養成を学科で行っているからこそできるFL!!(自画自賛✨)

もちろん社会福祉学科では、ほかの学科とのFLもたくさん行っています。(こちらも大人気。また機会があったらこちらもお知らせします)

まぁ何より実際にフィールドに出て人と関わることの楽しさがわかるのが一番かな‥と思っています。
今期も先生方、受講メンバーのみな様、一緒に頑張りましょう。(こちらもまた今後の成果をどこかで報告いたします。)


早いものであれから1年、また今年も始まりますっ!!
今年のテーマは高齢者×車×地域生活×足といったところでしょうか?(面白そうでしょ?)
※一緒に活動したい学生、卒業生、地域の方など今から履修はできませんが、ボランティアとして授業の一部に(フィールド実践の際)参加してみませんか。(事前、事後のレクチャーや振り返りもあるので安心)
希望がある方は、学科内FL担当もしくは川口まで

PAGE TOP