ラジオで保育者の魅力を語りました -コミュニティFM市民が主役のラジオにゲスト出演しました-
25.04.03
中学生や高校生にも保育について知ってもらいたい!
保育科二部生の2名が、八千代市のイオンモールにあるコミュニティFMサテライトスタジオで八千代市社会福祉協議会のラジオ番組「市民が主役のラジオ」に出演しました。



はじめは緊張した様子でしたが、お話をしているうちにいつもの笑顔になりました。



ラジオ番組なので曲のリクエストもしました!!あっという間の一時間でした!!
OKさん
私は3月に卒業します。保育科で過ごした3年間はとても密な時間でした。クラスの子と経験し合ったことを話し合ったり、辛い実習中も支えあったり、仲間の大切さを感じる経験ができました。また、学童保育の仕事では子どもたちとの関わりの中でたくさんのことを学ぶことができました。
保育科で学んだことを今後の仕事に活かしていけたらと思います。



小さなお客様も聞いていてくれました!!
OHさん
初めてのラジオ出演で緊張していましたがあ、楽しみながらお話することが出来ました。
市民が主役になれるイベントということで、自分が主役にという貴重な経験をさせて頂きました。1時間があっという間でした。また機会がありましたら参加させていただきたいです。ありがとうございました。
お二人、大変良い機会をいただいたようです。ラジオに呼んでいただいた八千代市社会福祉協議会様、ありがとうございました。

報告は檜垣でした。
気になるタグをタップ!!↓
1年生 2年生 おやこでゆるりん まつどソング アートパーク ゼミ ニブチル 二部生 人形 体育 保育園 児童文化 入学式 公務員試験対策 北海道 卒業式 卒業生 学外研修 学生表彰 実習 専攻科 就活 幼稚園 折り紙 第二部 聖徳祭 表現あそび 課外活動 附属幼稚園 音楽