人間栄養学部・人間栄養学科 │ 聖徳大学

オープンキャンパス(7月9日)のプレ紹介!第2弾

17.06.27

いつもブログをみて下さってありがとうございます。
今回は、7月9日に開催されるオープンキャンパスから、体験授業をご紹介します!

「食品衛生学実験」を体験
テーマ「清潔な食器ときちんとした手洗いで食中毒を予防しよう!!

食中毒が増える季節になりました。管理栄養士には衛生管理の知識がとても大切です。
授業では、なぜ手洗いが重要なのか?、食中毒予防の3原則と、正しい手指の洗い方についてお話します。
その後、2つの実験を行います。
実験1「手指の洗浄と消毒」正しい手の洗い方を実践してみましょう。
実験2「食器洗浄の検査」洗浄後の食器に付着している残留物を簡単な検査で確認してみましょう。
食の安心・安全に必要な食品衛生について、一緒に考えてみませんか?
皆さまのご参加をお待ちしています。

↓手洗い実験の様子です

調理科学実験」を体験
テーマ「プディングはなぜ固まるの?」

『管理栄養士として』美味しい食事を提供するために、調理を科学的にとらえることも必要です。
卵を割りほぐして、だしや牛乳で薄め、加熱して作る茶わん蒸しやカスタードプディング。
やわらかーく、プルンと固まったものはおいしいですよね。
さて、卵の濃度が同じでも、薄める液体や加える調味料によって卵の固まり具合いが違うって知っていますか?
今回は、どのように違うか実験して確かめてみましょう!!

↓こんな感じにでき上がります。それぞれ、卵以外の材料は???

大学教員による「体験授業」は、テーマも毎回違います。
ぜひ興味ある体験授業に参加して、知識をちょっと先取りしませんか。
皆さまのご来場をお待ちしています。

詳しいタイムスケジュールは、来週ご案内いたします。
ぜひ、チェックして下さい。

PAGE TOP