多様化する福祉ニーズに応えた3つのコース。高度な知識と技術を身につけた社会福祉のプロを育てます。

心理・福祉学部 社会福祉学科 │ 聖徳大学

  • 福祉と人間教育
  • ソーシャルワーカーになりたい!社会福祉コース
  • 介護のプロをめざして!介護福祉コース
  • 「保健室の先生」になりたい!養護教諭コース

4月28日社会福祉学科 Opencampusのお知らせ

24.04.15

新年度に入って、「受験まで1年を切ってしまった」と焦りを感じている高校3年生の皆さん、

大学を選ぶのには「学部、学科」で何が学べるのか?を知ることが大事です。
大学は専門分野を勉強していくため、自分に合っていれば毎日が楽しい勉強生活になれます♪

そのためにもぜひオープンキャンパスに来て、学科の内容を聞いて

在学生や教員と話をしてみて雰囲気を知り、質問をしたりして、

確かなものを見つけてくださいね。

4月28日 社会福祉学科Opencampus 『ココ見てほしい!』

👀 新2年生が社会福祉学科に入学してからの1年間を報告します

  大学生活での勉強、やりがい、面白みなどを自分たちの言葉で伝えていきます

👀 学科の教員が一同に会します

  学科の教員が全員参加するのは、年に1回しかありません。この機会をぜひ見逃さず、お目当てのコースの先生から、コースの学生を教えるにあたっての信念なんかを聞き出してみてください。

皆様のお越しを在学生、教員一同、心よりお待ちしております!

ようこそ!聖徳大学へ

24.04.01

なぜ、学ぶのか? 大学の学びとは?

学長補佐(内部質保証担当) 社会福祉学科長  山田千香子

新入生の皆様、ご入学おめでとうございます。

皆様のご入学を教職員一同、心より歓迎申し上げます。

皆様にお会いできるのを大変楽しみにしておりました。

ようこそ!聖徳大学へ。新入生のご家族の皆様、ご息女のご入学にあたり、心よりお慶び申し上げます。

〇なぜ、学ぶのか?

皆さんはこれまでに「なぜ学ぶのか?」と一度ならず考え悩んだことがあるのではないでしょうか。

人それぞれに答えがあることでしょう。

 かつて、ある都市の「教育を考える市民会議」メンバーとして、子どもたちへのメッセージとして次の文を起草しました。

「未来を生きる子どもたちへ。過去に学び現状を認識し、自分を社会の中でどう生かしていくかを考え行動する力、他の人と協力しつつ苦境を乗り越え、社会をいいものに変えていく力」を求め、大人はそのために努力すると宣言しました。

皆さんの人生を豊かなものしてほしいという祈りです。

大学の学びは大人としての学びであり、これからの自分の人生について考える処になります。

皆さんは成人であり「学生」です。

学生は自ら主体的に知識を学び、未知なるものを研究する者と定義されます。

それは<自律的に『学ぶ』者>であり、主体的な学びが期待されています。

大学は多様な人を受け入れることのできる幅の広さを培う場です。

多様な声に耳を傾け、異なる意見を尊重できるようにしましょう。

それが新しい世界観を得ることにつながります。

皆さんの夢の実現に向けて、そして皆さんの人生が豊かで幸せに満ちたものとなるように踏み出しましょう。

教職員一同応援しています。

養護教諭コース 実習や採用試験に向けて好スタート!

24.04.24

 みなさん こんにちは。新年度がスタートして間もなく1ヶ月ですね。

 養護教諭コースでは養護(臨地)実習や採用試験に向けて好スタートを切りました!
 2年生は、4月19日(金)に養護実習に向けた開拓オリエンテーションに臨みました。1年次に学校保健や養護概説など養護教諭の専門科目の基礎を学び、2月には附属3校での保健室見学実習に参加、養護教諭の職務の実際を見て養護教諭の魅力を実感し、養護教諭になりたい気持ちも高まり、いよいよ3年次秋学期の養護実習に向けてスタートしました。 
 養護(臨地)実習の実習校の決め方は、学生の出身地など実家から通える学校を自分で選ぶ方法(自己開拓)と松戸市や東京都など大学から各教育委員会に一括して実習先を依頼する方法があり、どちらかを選択して決めていきます。
 2年生の秋学期には、15回にわたって実習事前指導を受けて実習に臨みます。視力・聴力検査など健康診断の方法や水質・照度検査などの環境衛生検査の演習、嘔吐物処理の方法、保健だよりの作り方・・・等々。保健室見学実習では大学での授業の大切さも実感したようです。充実した2年次になることでしょう!

 3年生は、実習校や実習期間が決まっています。秋学期の実習に向けて、目的を再確認し、目標を明確にし準備を進めています。実習校での子どもたちとの出逢いにドキドキ・ワクワクしている様子も見られます😄
 また、春学期は、松戸市や東京都の小中学校で健康診断や運動会などのボランティアに積極的に参加しています。

教員採用試験対策も同時進行で取り組んでいます。3年次受験を希望している学生もいて、4年生と一緒に対策講座に参加して頑張っています💪

4年生は、教員採用試験まで猛ダッシュ!!あと2週間後には茨城県教員採用試験に挑む学生もいます。仲間と共に頑張る姿にエールを送ります👏

今年度も学生の活躍・成長の様子をお伝え出来たら嬉しく思います。 (小林芳枝)  

PAGE TOP