人間栄養学部・人間栄養学科 │ 聖徳大学

【授業紹介】多職種連携シミュレーション授業 ②-1 ~社会福祉学科とのコラボレーション授業~

21.08.26

社会福祉学科とのコラボレーション授業の続きをご紹介!

前回の話し合いから2週間後。第2日目です。

この後行われる、発表用の最終提案書を各班で話し合いながら作成していきます。

各班の作業内容を少しお見せします✨

7班

Teamsで共同作業していた資料を表示できないトラブル発生!先生のレクチャーを受けつつも、学生自身でトラブル解消。復帰して一安心。

不足しがちな栄養素を補うためには、どのような食品をどのように調理するかの提案まで出せるように模索中…!

6班

先週はぎこちなかった表情と声色が、今日はほぐれているようです。

先生の提案に、介護チームも栄養チームも積極的な発言があります。

家庭菜園を再開するには…!?果たしてどのように関連付けて発表するのでしょうか??

5班

栄養チーム:調理について夫でも取り掛かりやすい料理の提案や、調理のハードルが高くなりすぎないようにコンビニでも買える食材の提案など、検討中。

4班

発表に向けて、最終シートをもくもくと作成中!

画面を共有しながら、活発な意見交換が行われています。

3班

先生がヒントを提示してくださっているところ。学生同士の話し合いも活発になります。

2班

食欲改善方法について、活発な発言が交わされています!

コンビニで食材を購入するときの注意点の提案が必要ではないかなど。塩分だけでなく、カリウムなどの栄養素についても検討しています。

1班

配食サービスについて発表資料を作成中。

介護チーム、栄養チームで意見を出し合いながら、体を元気にするための計画を模索中…。

発表の順番とともに、発表班に対する質問班も指定しています。

発表するだけでなく質問を考えたり受けたりすることで

新しい気づきが生まれたり、より内容の理解を深めることができます!

発表準備が整ってきました!

次回はついに、「発表会」です!素敵な発表となったのか…

おたのしみに✨

PAGE TOP