教育学部・児童学科 │ 聖徳大学

古川ゼミ 幼稚園教育の実践 ・水遊びとチョウと夏野菜

17.07.22

みなさんこんにちは!
幼稚園教員養成コース3年のYです。今回は私が受講している古川寿子先生のゼミについて紹介します。
古川ゼミは、「幼稚園教育の実践」について様々な研究や取り組みをしています。

今回のゼミでは水遊びの実践、チョウの観察、夏野菜の収穫の3つの活動を行いました。授業の初めに、先生から本日の学習についてお話を伺いました。

 

まずは水遊びの実践を行います。暑い7月の午後、水遊びにはもってこいの日和です!!
机の上には前回のゼミでグループごとに考えたおもちゃがたくさん!どうやって使うのでしょうか?……

 

みんなで協力してビニールプールに水を溜めたらグループ発表開始!
3歳、4歳、5歳と子供の発達や興味に合わせて遊びを展開していきます。どれも楽しい内容で、子供たちとやってみたいものばかりでした。

 

発表が一通り終わると、古川先生がはけを使った水遊びを教えてくださいました!早速みんなで広場に絵を描いて遊んでみました。
「これならどの年齢でも楽しめるね!」「地面に描くだけじゃなくて、はけで水を飛ばして模様をつけるのもおもしろい!」などなど意見を出し合いながら水遊びを楽しみました。

 

学生のアイデアから生まれたおもちゃ。その名も「水お手玉!!」
二重にしたビニール袋に水を入れただけのシンプルな作りですが、水の感触や冷たさが味わえるとても面白いおもちゃです!

 

触って遊ぶだけでなく、こんな風に投げあって遊ぶこともできます!袋が破れないように慎重に投げ合います……!

 

こちらでは更に先生のアイデアで中の水に絵の具で色をつけました。
このように先生も一緒に遊びに入って楽しさを共有できることも古川ゼミの魅力の一つです。
先生も一緒に楽しむことは、幼稚園ではとても大切なことなんです!!

 

水遊びの最後は水風船を飛ばしました!
「3、2、1……!」の掛け声で一斉に空高く飛ばします。

 

本日の2つ目の活動はチョウの観察!
実はケースの中にいるチョウ、幼虫からゼミ生が大切にお世話をしてきました。
元気に飛び立ってくれるでしょうか……?

 

虫かごの蓋を開けると、チョウは元気よく飛び出しました!
「元気でねー!」
みんなで声を掛けながらチョウが無事に成長したことを喜びました。

 

3つ目の活動は、夏野菜の収穫!
古川ゼミでは5月からプランターで自分の好きな夏野菜を育てています。
ゼミ生が日替わりで毎日水やりをして大切に育ててきた野菜達。
今日は実がなっているでしょうか??

 

まずは夏野菜の様子を見て元気に育っているか観察します。
「綺麗な花が咲いている!」「たくさん実がなっているね!」
みんなで感動を共有しながら観察をしていきます。観察ノートもつけています。

 


立派なナスが採れました!自分で育てた野菜は格別です!

 

こんなに沢山の夏野菜を収穫しました!
皆、自分で育てた野菜を見て大喜び。色つやも良くて食べるのが楽しみですね。

 

このように古川ゼミでは、様々な体験を通し、感性を豊かにしています。
遊びの楽しさを共有したり、子供の心に寄り添えるような先生を目指して、古川ゼミは活動しています!

★古川寿子先生の「教職実践演習」の記事はこちらをクリック!

(児童学部)

PAGE TOP